むーなびが実際に食べたものを紹介する【むーなびグルメ】。三鷹の溶岩窯パン屋さん「パンド・ガーデン」をご紹介。今回は社会人ライターとまとがお届けします!
スイートポテト(350円)
店内にはたくさんのパン(後述します)が陳列されており、甘い系もしょっぱい系も様々。
すべてを食べたい欲求を抑えて厳選したパンをご紹介します。

まずはスイートポテトから。店外の看板に、おすすめの新商品として紹介されておりました。
つやつやのスイートポテトとパイ生地をぱくっと!!
………
あ~~甘さが広がる!!!うまい!!
さすがパン屋さん、さくさくのデニッシュ生地が美味しいのは言うまでもありませんが、その上はなんと二層になっており、甘いほくほくのスイートポテトの下にクリームチーズが混ざったカスタードも入っており、両者が合わさってさらに濃厚になっていました。
チーズカレー(250円)

続いてはチーズカレーパンです。どうやら東日本カレーパン協会で金賞を受賞したとのことで頂きました。
油がしつこくなくて甘い!!!よくあるカレーパンは揚げたパンですが、こちらの衣は溶岩窯で焼いた衣なので、まったく油がしつこくなく、生地本来の甘さがダイレクトにきます。中辛のようですが、ダイスチーズが入っていてかなりマイルドな仕上がりでした。
ソーセージロール(260円)

どれも美味しそうすぎてあれもこれも買ってしまいましたが、3つ食べられるかと思ったら2つでお腹が満たされたのでソーセージロールは時間を空けて頂きました。腹持ちも素晴らしい!
ソーセージロールは店内人気No.1の印がついており、これほど魅力的な商品が並ぶ中でなぜ1位なのかと興味が沸き選びました。
…なるほど!生地がやっぱり甘い!そしてもっちもち!ソーセージに負けないこの弾力のある生地だけでもぱくぱく食べられてしまいますが、粗びきソーセージも伴うことでお総菜パンとしての完成形を成していました。
メニュー&店内



今回はご紹介できませんでしたが、パンだけでなくシュトーレンやクッキーなどのお菓子も充実しております。ちなみに店内はジブリだらけ…!さすが三鷹の地ですね。
「パンド・ガーデン」の場所はどこ?

お店は三鷹駅南口から徒歩9分の所にあります。
パンは売り切れ次第終了で、お店の投稿では15時近くに閉店してしまうこともしばしば。筆者は昼に行きましたが、お客さんが次から次へと来てあっという間に列になりました。ぜひ狙っている商品があれば午前中に訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント