むーなびに記事を載せませんか?

吉祥寺にオープンした「ココカラ麻辣湯」|“中毒性のある旨み”がやみつきに…話題の麻辣湯専門店に行ってきた

ココカラ麻辣湯グルメ

2025年9月15日(月)、コピス吉祥寺A館1階に麻辣湯専門店「ココカラ麻辣湯」がオープンしました。今回は学生ライターきよがお届けします!

スパイシー×ヘルシーな熱烈麻辣湯

中国で人気の麻辣湯は、春雨とたっぷりの野菜、肉や魚介をスープで煮込むヘルシーなスープ。同店はミシュラン二つ星レストランが監修する麻辣湯専門店で、オープン時間から女性客を中心に列ができ、昼時はお客さんで賑わいを成すほどの話題のお店。

ココカラ麻辣湯

黄色に染まったエネルギッシュな店内

お店の外観、内装は一面、眩しいほどのビビットなイエローで明るい印象。BGMも元気なポップスが流れており、気分が上がります。テーブル席もカウンター席もあるので友達同士はもちろん、1人でも気軽に立ち寄れます。

注文は「量り売り+スープ選び」

ココカラ麻辣湯

オーダースタイルはセルフ形式。ずらりと並ぶ数十種類以上の新鮮な具材から、トングで好きなものをボウルに取り、レジで計量。

色とりどりの新鮮な具材がずらり!野菜は白菜・小松菜・レタス・青梗菜・水菜などの葉物から、きのこ類、豆腐、春雨まで種類豊富。さらに、えび団子・肉団子・ソーセージ・鶏肉・牛肉などの肉類や魚介、練り物のラインナップも。

・1g=3.9円の量り売り
・1000円以上で麺50gが無料に!

ココカラ麻辣湯
これだけ好きなものを盛って297g×3.9g=1158円!

数種類の中から自分の好みのスープを選ぶことができ、スープは無料。辛さは、ピリ辛~極辛までの5段階から選べます。

ココカラ麻辣湯
  • 辛口麻辣湯…人気No.1のピリ辛スパイシースープ
  • トマト麻辣湯…完熟トマトの甘みと酸味が味わえるスープ
  • 牛骨白湯麻辣湯…牛骨をじっくりと煮込んだコクのある濃厚スープ

自分だけのオリジナル麻辣湯を作れるのが最大の魅力ですよね。

ココカラ麻辣湯

薬味コーナーではごまやお酢、にんにくおろしなどを自由にトッピング可能。

実食レポート

人気No.1『辛口麻辣湯(辛さレベル2)』を選びました。見た目は鮮やかな赤いスープ。表面にはラー油がきらきら輝き、具材の彩りも豊かで、見た目から食欲をそそります。

レンゲですくうと、スープはとろりとしていて、濃厚。ひと口飲めば、花椒のしびれるような刺激と、唐辛子のピリッとした辛さがじわっ~と広がる…。レベル2でもしっかり辛く、涙が出るほどで、ひと口目から熱さと辛さのダブルパンチ!ピリッとした刺激の中にコクがあり、後味はまろやかです。

麺はコシのあるもちもち食感で喉を通るツルツル感も。スープがよく絡み、噛むたびに辛さと旨みがじんわりと広がります。

具材はどれも存在感たっぷりで、野菜はシャキッとみずみずしい食感でフレッシュ。クラゲはとても大きく、口いっぱいに広がるコリコリ感がクセになる。練り物は魚介の旨みがぎゅっと詰まっていて、ほんのりとした甘さが辛さを和ませてくれる。辛さで涙目になりながらも、中毒性のある旨みで、食べるスピードが止まりませんでした…。

本場の味と健康を両立した、話題の麻辣湯で心も体もリフレッシュしませんか?

SHOP INFO

ココカラ麻辣湯

Googleマップ

武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
コピス吉祥寺A館1階

営/11:00〜21:00
休/不定休

コメント