2024年8月1日(木)、武蔵境の老舗喫茶店「オズの魔法使」が復活オープンしました。
約1年3ヶ月ぶりの復活

1978年創業の老舗喫茶店オズの魔法使。店舗前道路拡張工事の関係で2023年4月末に一時閉店後、当時予告していた通り、旧店舗と同じ場所に建て替えという形でこの8月に復活。
旧店舗は昭和レトロな雰囲気が漂う懐かしい装いでしたが、新店舗は心機一転、明るくナチュラルさ感じる空間へとリニューアル。


店内には2人掛けテーブル5卓、カウンター席6席が設置され、カウンター席の目の前にはサイフォンが置かれています。

“昔ながらの味”を存分に堪能できるメニュー
メニューはリニューアル前とほぼ同じで価格帯もそこまで大幅な変動はなし。ランチはプチデザート付で、+150円で大盛変更も可能。


“昔ながらの味”を存分に堪能

旧店舗時代から人気のオムライス。米粒の輪郭がわかるくらいの薄焼き卵の中には、パンパンにつまったケチャップライス。薄焼きなのに卵の存在はしっかりと感じ、ピーマンや玉ねぎ、ベーコンと家庭的なオムライスにはかかせない具材達が入ったケチャップライスは、甘みと酸味が絶妙。

とにかくボリューム満点。そのどこか懐かしい味わいで実家に帰った気分になれるよ。

一体どんな味なのか気になる魔法使いピラフ。アサリ・ツナ・コーン・玉ねぎ・ピーマン・にんじん・たまごといった具材に、珍しい青海苔トッピング。シーフードベースの味付けだけど、青海苔の風味で和風さも感じる和×洋の不思議な組み合わせがクセになる味。ちなみに大盛りはかなりボリュームがあったので、本当に腹ペコの方だけにおすすめしたいです!
老舗喫茶店の待望の復活!新しくなったオズの魔法使、是非足を運んでみてね!
SHOP INFO
オズの魔法使
武蔵野市境南町3-10-5
営/11:30~14:30(L.O.13:45),18:00~22:00(L.O.21:30)
休/月曜・第3・4日曜
休/月曜・第3・4日曜
コメント
先日、店の前を通ったら
「あれ?オズやってるのかな?」と思っていたので、復活のお知らせが嬉しいで
(´▽`*)
近いうちに行きますね
♪ (#^ー°)v
昔、武蔵境に住んでいて通ってました。
お弁当美味しかったです。
復活されてよかった!