むーなびに記事を載せませんか?

「セブンイレブン吉祥寺井の頭公園入口店」が8月27日をもって閉店へ

閉店

吉祥寺・井の頭公園近くにある「セブンイレブン吉祥寺井の頭公園入口店」が、2025年8月27日(水)をもって閉店予定です。

2025年8月27日(水)15時をもって閉店。

閉店については店頭の貼紙で発表。同店については、以前、200種類を超える駄菓子やLEGO、トミカなどが販売されている一風変わったコンビニと紹介したことがありました。現在は片付けが進んでおり、品数もかなり限られています。

店名セブンイレブン吉祥寺井の頭公園入口店
住所武蔵野市御殿山1-4-13
アクセス吉祥寺駅南口徒歩8分
閉店日2025年8月27日(水)
外部リンクInstagram
※最新の情報は店舗にご確認ください。

コメント

  1. 吉祥寺からチェーンのコンビニが消えただけでしょ?
    吉祥寺の魅力はそこにしかない個人店にあるのに、コンビニ消えたからって悔やむのは理解不能。
    むしろコンビニこんなにいらないよ。もっと減ってくれ。その代わり吉祥寺らしい個人店増えてくれ。

  2. えーすごくショックです!
    井の頭公園の帰りにここでいろんな駄菓子を買って帰るのが子供達の楽しみでした。
    品揃えも面白くて個性的なセブンイレブンでしたよね。大好きでした。
    またどこかで同じようなセブンイレブンに会いたいな〜

  3. ここの常連でした。
    店長さんがとても優しく面白く、
    たまにサービスしてくれることもありました。
    なくなることを今知りました、、
    本当に残念です、、
    ジブリが近くにあるから外国人さんや
    人は多いのになんで潰れるんだろ、、