吉祥寺に21世紀型総合スポーツ保育園「biima school」が開園へ

biima-school吉祥寺校ライフスタイル

2024年3月、吉祥寺に21世紀型の総合スポーツ保育園「biima school 吉祥寺校」が開園します。「biima school」は芝浦アイランド校に続いて2園目。

説明会&体験会の日程はこちら

biima school 吉祥寺校とは

biima-school吉祥寺校
完成予想パース図

biima schoolは、早稲田大学の広瀬統一教授が監修する「biima sports」(総合スポーツと21世紀型幼児教育のプログラム)を完全導入した、21世紀型総合スポーツ保育園。スポーツ教育と21世紀型幼児教育を提供する「教育する一時預かり保育」も実施。

2019年に東京都の「革新的サービスの事業化支援事業」として認定を受けており、運営のする株式会社biimaは、グレートカンパニーアワード「顧客感動賞」を受賞しています。

biima schoolの4つの特長

(1) 21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports」のプログラムを完全導入

最新のスポーツ科学に基づき、広瀬教授と共同開発した21世紀型の総合スポーツ教育プログラム「biima sports」を毎日実施。

biima sportsは、全国で250教室以上を展開し、スポーツ庁主催のSport in Life Awardも受賞。サッカー、野球、スプリント、体操、テニス、バスケットなどを総合的に実施します。

「スポーツプログラム(biima sports)」実施の様子
「スポーツプログラム(biima sports)」実施の様子

(2)21世紀に最も重要なスキルといわれる「非認知能力」プログラムを実施

21世紀に必要なスキルであり、幼児期に大きな影響を受けると言われている、非認知能力(コミュニケーション能力・グリット力・課題解決能力など)を開発するプログラムを実施します。

非認知能力プログラムの様子
biima school吉祥寺
非認知能力プログラムの様子

(3) 国語・算数の個別型学習を実施

基礎学力の向上プログラムとして、国語・算数を小学1年生修了時のレベルまで実施(卒園時)。個々のレベルに応じて、できることをどんどん進めていく個別対応型の学習を実施します。

国語プログラムの様子
基礎学力の向上プログラム

(4)21世紀型の「アート教育」及び「音楽教育」を実施

アート教育は、アウトプット鑑賞や深い思考性及びディスカッションを行う21世紀のアート教育プログラムを実施。音楽教育は、音育教育家の宮原先生が担当。音感・リズムトレーニングから声楽・楽器演奏まで幅広く実施します。

アートプログラムの様子
Musicプログラムの様子

2024年度 入園資格と募集定員

2024年度より各学年1クラスずつの入園予約を受付。
■年少々:1クラス 22名
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
■年少 :1クラス 22名
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
■年中 :1クラス 22名
(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
■年長 :1クラス 22名
(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)

2024年度 入園説明会及び体験会について

「biima school」では、入園説明会と体験会を実施。当日は、園の理念、施設概要、具体的なカリキュラムのご紹介のほか、募集要項や選考方法についても説明してくれます。

■説明会/託児あり
@武蔵野商工会議所(武蔵野市吉祥寺本町1-10-7)
・10月9日(月) 9:10〜10:25
・10月9日(月) 10:45〜12:00
・10月29日(日) 9:10〜10:25
・10月29日(日) 10:45〜12:00

■体験会
@Sportivo吉祥寺(吉祥寺マルイ屋上)
・9月24日(日) 15:00~16:00(年少〜年中コース)
・9月24日(日) 16:15~17:15(年少々〜年少コース)

■体験会
@フットサルパーク吉祥寺(吉祥寺ロフト屋上)
・10月28日(土) 15:00〜16:00(年少〜年中コース)
・10月28日(土) 16:15〜17:15(年少々〜年少コース)

入園説明会&体験会 参加フォーム

学校名biima school 吉祥寺校
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町3-26
アクセス吉祥寺駅徒歩12分
三鷹駅徒歩10分
TEL03-3454-0515
※2024年3月開園後は別の電話番号
外部リンク公式HP

コメント