八幡町、中央公園近くに「La vie avec du pain(ラ・ヴィ・アヴェック・デュ・パン)」というベーカリーがあるのはご存知でしょうか。
ブルーのテントが目印の焼きたてパン屋

La vie avec du pain は、ブルーのテントが目印の焼きたてパン屋。この近辺にはこういったベーカリーは少なく、住宅地にあることもあり、自転車や徒歩などで来店する地元民が多い印象。
コスパの良し!ピクニックのお供にも
食パン・バゲット・デニッシュ系・スイーツ系・おかず系・サンドイッチなど様々なタイプのパンを、お手頃価格で販売。



なお、イートインはなく、テイクアウトのみ。すぐ近くの中央公園でのピクニックのお供にもおすすめです。
デニッシュ生地が美味しい メロンパンはザラメ生地

パリサク生地の『クロワッサン』は、ほどよいバターの甘い風味を感じ、生地の中はふんわり。
デニッシュ系の『ダークチェリーとオレンジのデニッシュ』。生地は一層一層が薄めなのでかなりパリパリ、大人な甘味が楽しめるダークチェリーとオレンジの組み合わせも絶妙。
見た目から気になる『うちのメロンパン』。表面部分にはザラメが練り込まれ、食べた時にザクザクっとした楽しい食感が癖になります。
住宅街に潜む焼きたてパン屋。気になる人は足を運んでみてはいかがでしょう。
関連記事
| 【行列店】三鷹「callas pain(カラスパン)」で絶品のデニッシュパンを |
| 三鷹西久保に「COLOR」というパン屋が新オープン! |
| 一風変わったクロワッサン!西久保「三鷹丸十ベーカリー」 |
| 三鷹に「西久保ベーカリー」というパン屋が新オープン! |
| 【巷で噂】武蔵野市役所の売店の『かっぱくん』パンが人気らしい |
| 店名 | La vie avec du pain |
|---|---|
| 住所 | 武蔵野市八幡町2-3-5 |
| アクセス | 三鷹駅徒歩30分 関東バス「武蔵野中央公園」徒歩2分 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 日曜・月曜 |
| 外部リンク | – |












コメント
ここは本当に美味しい
どのパンも美味しいです