2021年1月26日、武蔵野郵便局の向かいに「ニンカフェ」というカフェがオープンしたので、早速行ってみました。
自家焙煎の珈琲は香ばしくて飲みやすい
こちらでは全て自家焙煎の珈琲豆を使用し、焙煎する前にもハンドピッキングで豆を選別しているそう。
豆をお店に入るとマスクを着けていても漂う香ばしい香り。
メニューはこんな感じ。自家焙煎の珈琲豆を使った豊富なメニューと、自家製のスイーツ、珈琲豆も売ってるみたい。(あとから気づいたけど全部撮れてない。。。)
店内はレトロ感漂う落ち着いた雰囲気で、
居心地もとてもいい!
注文をしていると、側のカウンターに馴染みのないフラスコのようなものが。
サイフォンというらしく、カウンターの照明に反射した見た目は、
まるでインテリアのように綺麗でした。
今回は、ニンカフェオリジナルのホットをテイクアウトで注文しました。
店外から注文できる小窓もあり、通りがかりにささっとテイクアウトもできちゃいます!
さっそくいただくと、香ばしい香りが口いっぱいに広がる〜
この日は寒かったので、心も身体もほっとに(^ ^)
武蔵野郵便局の真向かいなので、
フラット立ち寄ってみてはいかがでしょう

詳細情報
店名
ニンカフェ
住所
武蔵野市中町3-3-1(マップ)
TEL
080-9827-5941
営業時間
10:00~18:00(日曜・月曜定休)
外部リンク
Instagram
※最新の情報は店頭掲示またはInstagramご確認ください。
コメント
よしきゅう閉店記事から来たのですが
長年の吉祥寺民の自分でも知らなくて
面白いなと思う記事がたくさんあって驚きました
某ファンページよりも全然すごいと思います
これからも頑張ってください
ありがとうございます!!
そういうお言葉いただけると本当に励みになりますm(__)m
今後とも「むーなび」をよろしくお願いいたします!!!
行ってみました!
オーツミルク☕とエルビスサンド
どちらも スゴく美味しかったです