2023年5月8日(月)、大手小売チェーン「SEIYU」などを運営する株式会社西友(以下、西友)が、本社オフィスを吉祥寺に移転することを発表しました。
これまで本社オフィスがあった赤羽店の敷地再開発により、赤羽の本社オフィスを移転。移転後は分散型オフィスとして、吉祥寺・大森・蕨の3拠点体制となり、登記上の本社(本店)は吉祥寺オフィスに。
西友は1963年に前身の「西友ストアー」を設立後、1979年に東証一部に上場。1980年にはプライベートブランド「無印良品(現在は分社・独立)」を開発し、2002年からは小売業の世界最大手アメリカ・ウォルマートの傘下に。
2018年からは楽天と共同で「楽天西友ネットスーパー」の運営を開始しています。
関連記事
モンテローザ本社が三鷹から撤退へ ⽩⽊屋・⿂⺠・笑笑などを運営 |
モンテローザ本社とTSUTAYA跡地は飯田グループホールディングスが管理 |
武蔵野市にある会社で上場している会社はいくつあるの?【むさしのクイズ】 |
武蔵野市内の企業で一番の売上を誇る会社はどこ?【むさしのクイズ】 |
【すかいらーくが導入】ガストに“ネコ型配膳ロボット”がいた |

コメント
コレを機に三鷹にも西友作って欲しいです。