むーなびに記事を載せませんか?

【2025年版】吉祥寺・三鷹・武蔵境の夏イベントまとめ|夏祭りや縁日、打ち上げ花火など

イベントまとめ

2025年も早いものでもう7月ですね。猛暑の日が続き夏本番を迎えていますが、“夏”と聞くと楽しみなのが、夏祭りや縁日、ビールフェスなど“夏”ならではのイベントですよね!

…ということで、武蔵野市周辺で楽しめる“夏”のイベント情報をまとめました!

7/19~7/20:納涼盆踊り大会

納涼盆踊り大会

2025年7月19日(土)~20日(日)の2日間、中央図書館前庭にて『第43回納涼盆踊り大会』が開催予定。盆踊りに加え、かき氷・焼きそば・焼き鳥・ゲームコーナーなどの縁日も出店。

7/19~7/21:チジョージえんにち

キチジョージエンニチ

2025年7月19日(土)~7月21日(月)の3日間、コピス吉祥寺にて『キチジョージえんにち』が開催。一昨年は約1万8千人以上の人々が訪れたイベント。昔ながらのゲームやワークショップ、キッチンワゴンなどが登場する大人も子供も一日楽しめる縁日イベント。

7/24~7/25:吉祥寺ふれあい夏まつり

2025年7月24日(木)~7月25日(金)の2日間、東急百貨店吉祥寺店北側広場にて『第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり』が開催予定。約30ブースが出店する縁日やダンスや和太鼓などのイベント、盆踊りなども開催。

7/25~7/26:井の頭ふれあい盆踊り大会

井の頭ふれあい盆踊り大会

2025年7月25日(金)~7月26日(土)の2日間、井の頭公園駅下広場にて『井の頭ふれあい盆踊り大会』が開催予定。櫓の設置や屋台出店などで多くの人で賑わうイベント。今年も小学生以下のお子様へのお菓子配布も実施予定。

7/26~7/27:吉祥寺南町カーニバル

吉祥寺南町カーニバル

2025年7月26日(土)~7月27日(日)の2日間、第三小学校校庭にて『吉祥寺南町カーニバル』が開催予定。かき氷・焼きとり・ソースせんべい・やきそば・ホットドッグ・射的・くじびきなどの縁日横丁、ストラックアウト・FC東京キックターゲットなどの無料ゲーム、わんぱく相撲・こどもみこし・盆踊りなどのイベントも実施。7月27日(日)19:30~は校庭での打ち上げ花火も。

8/2~8/3:サンロード月窓寺門前市夏まつり

サンロード月窓寺門前市夏まつり

2025年8月2日(土)~8月3日(日)の2日間、月窓寺境内にて『白衣観音御開帳 サンロード月窓寺門前市夏まつり』が開催予定。月窓寺観音堂の白衣観音のご開帳にあわせ開催する夏まつり。縁日横丁や盆踊り、パンチングボールの他、子どもスイカ割りなどを実施。

8/2~8/3:境南盆おどり

境南盆踊り

2025年8月2日(土)~8月3日(日)の2日間、武蔵野プレイス前の境南ふれあい広場公園にて『境南盆おどり』が開催予定。大きな櫓と提灯が設置され、模擬店も多数出店するなど、多くの人で賑わう夏の風物詩。

8/3~8/4:薬師縁日

薬師縁日

2025年8月3日(日)~8月4日(月)の2日間、八幡町・五日市街道沿いにある延命寺にて『薬師縁日』が開催予定。やきとり・ラムネ・かき氷などの商店会縁日コーナーに加え、カラオケやぼんおどり大会を実施。

8/16~8/17:三鷹阿波おどり

三鷹阿波踊り
2023年の様子

2025年8月16日(土)~8月17日(日)の2日間、三鷹駅南口駅前商店街にて『第58回 三鷹阿波おどり』が開催予定です。三鷹阿波踊り振興会に所属する市内連をはじめ、様々な連が集結し、三鷹駅南口の中央通りで阿波踊りを披露。

【不明】吉祥寺御縁地蔵 地蔵盆縁日

※武蔵野市観光機構HP

例年8月、吉祥寺じぞうビルにて開催される『吉祥寺御縁地蔵 地蔵盆縁日』。昨年は、射的・千本くじ・スーパーボール人形すくいなどのゲーム、かき氷・タピオカドリンク・焼きとうもろこし・焼きそば・じゃがバター・ビールやドリンクなどが登場。また、バルーンアートや珍しい円周12mの巨大数珠なども実施。

※2025年の開催情報は現時点で不明。

【不明】関前八幡まつり

関前八幡まつり
※2024年のチラシ

例年8月、関前南小学校校庭にて開催される『関前八幡まつり』。関前&八幡町名物“校庭でやる打ち上げ花火”が楽しめる人気のお祭り。昨年は、縁日や体育館での演奏・演芸、景品ありの子どもゲームコーナーやおもちゃ販売なども実施。

【不明】さかい夜市

さかい夜市
※2023年の様子

例年8月、武蔵野プレイス前の境南ふれあい広場公園にて開催される『さかい夜市』。昨年は、地元飲食店の屋台村、わくわくのステージショー、豪華景品が当たる大抽選会などを実施。

【不明】もみじ山おばけ大会

※2024年のチラシ

例年8月、武蔵境のもみじ山公園にて開催される『もみじ山おばけ大会』。開催されるもみじ山公園は背の低い木々があり、曇りの日は昼間でも少し薄暗い雰囲気。「意外と怖い」という意見も聞くおばけ大会。昨年は、焼きそば・フランク・かき氷などの縁日も実施。

コメント

まとめイベント
LINE公式アカウントはじめました

毎週土曜日にダイジェストを配信中!
吉祥寺・三鷹・武蔵境の人気情報や最新情報をGetできます。

むーなび