今週も見て頂きありがとうございます!!
むーなびの新企画!
「吉祥寺今昔クイズ」~この写真、今はどこなの?~第5弾!
毎週日曜日、全10弾でお届けしていきます!いよいよ折り返し地点です!
■■最近のクイズはこちら■■
最近世の中暗いニュースが多いですが、「少しの時間だけど家でも楽しめる!」「身近な話題で楽しめる!」というクイズになればいいなと思ってます!
①”ちょっと昔の吉祥寺”の写真を見せます。
②その写真が”今の吉祥寺”のどこにあたるか考えてもらいます!
③わからない場合はヒントをクリック!
難しい、簡単すぎ、感想等コメント欄でいただけると嬉しいです!今回は前回とは打って変わってちょっと難しいかも!!それでは第5弾行ってみよう~!
第5弾
第5弾の写真はこちら!!
こちらは1964年(昭和36年)のとある吉祥寺の写真。早朝に撮影されたもので、人通りはほとんどありません。
両側にお店が立ち並んでいるので、これもどこかの商店街でしょうか?
よく見ると、今現在も残っているお店があるかも。。
今とかなり景色が違っているので、今回もちょっと難しいですかね。。?
商店街の名前を見ると「仲町通り」と書いてありますね。右に大黒屋、左に着物屋さんの「三松」があるところといえば。。。
果たして正解は。。。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「ダイヤ街」!
正解は「ダイヤ街」 でした~!
1953年、吉祥寺地区では最初のアーケードとして「ローズナード」(現・South zone)が完成。1961年にダイヤ街商店街(仲町ダイヤ街)として再出発。1970年代に、に2本目のアーケード(現在のEast zoneとWest zone)が建設。名称も「ダイヤ街東急チェリーナード」となったみたいです。現在のアーケードは2009年3月に完成されたものです。
50年以上が経過する今も、駅方面に向かって右に「大黒屋」、左に「三松」といった並びは変わっていないですね。
見比べてみると時代の変化が感じられますね~
最後に
いかがだったでしょうか?「吉祥寺今昔クイズ」第5弾!
時代の変化とともに大きく変わってきた「吉祥寺」ですが、皆さんはこれからどんな町になっていけばいいと思いますか?
ぜひコメント欄で教えてください↓↓
それでは来週もお楽しみに~!!
(※今回の記事は、武蔵野市・吉祥寺今昔写真館委員会・ぶんしん出版のご協力をいただいております。写真集は吉祥寺、三鷹などの各書店、またはぶんしん出版へお問い合わせください。)
■■ダイヤ街に関する記事■■
コメント
それは多分「オリエントベーカリー」でしょう。その後「好味屋」と言う出来立てパンのお店になりましたが、なぜかソフトクリームがおいしく有名でした。2階がサカエ(イ?)屋と言う町レストランで、当時チョコパフェがあったのはそこと名店会館の最上階ぐらいでした。レンガ館の左側辺りでしたね。
傷痍軍人の方は、コスモビルの隣辺りの歯医者さんの所で演奏してらっしゃいましたが、子供の自分は怖かった思い出があります。
懐かしい写真、ありがとうございます。ダイヤ街、昔パン屋さんがあって、うさぎパンとカメパンがあり、うさぎパンを買ってもらうのが楽しみだったように思います。最後まで傷痍軍人の姿を見たのも、ダイヤ街だったような。どんな街に・・考えてみます。
ここの大黒屋ってそんなに前からあったんですね。。
傷痍軍人は森本病院(と森本病院の現院長は仰ってますが、歯医者さんだったかも。兎に角今のレンガ館辺り)のお茶屋(山利屋)さん側の入口で、昔の海軍の下級兵の白い円柱形の帽子をかぶり、白い和服の様な入院服の様な服を着ていたと思います。アコーディオンやハーモニカを演奏していたのは覚えています。お金をあげようと母親に頼んだら「本物かどうか分からないからよしておきなさい」と言われました。同じ人かもしれませんが吉祥寺の他の場所にもいたと思います。1人じゃなかったと思います。足か手が途中から無い人でした。いつの間にかいなくなり、少しさびしく思いました。森本病院の現院長は「傷痍軍人は昭和30年代まで」と仰ってますが、もう少し後に大阪の「動物園」の周りにもいたので、いなくなったのは吉祥寺の場合だけだったのかもしれません。
因みに、「山利屋」さんは初め「山形屋」で銀座山形屋と商号争いをして「山利屋」になったと聞いてますが検証はしてません。
「戎ビアホール」さんが「銀座ライオン」だったのは本当みたいですが、写真を持っていません
吉祥寺あさひ病院が出来る前の空き地に1998年頃まであったバラックのバーの「マテール(まてーる?)」は新聞にも載りました等。些末な事は色々ありますね
吉祥寺の「らかんスタジオ」の鈴木さん一族が色々と資料をお持ちでお詳しいと思いますよ。