思い切って入ってみた!武蔵境「くつろ樹」で頂くボリューム満点肉定食【むーなびグルメ】

くつろ樹グルメ

むーなびが実際に食べたものを紹介する【むーなびグルメ】!

本日のグルメ紹介は、武蔵境にある定食屋さん!いつもメニューの写真がたくさん貼られていて気になっていたのですが、思い切って潜入してみました!

くつろ樹

場所は、武蔵境駅北口スキップ通りを抜け、武蔵境通りを北に進んだ建物の地下にあります。「米ぬか酵素風呂」の近くです。

こちらに行くと武蔵境駅(すきっぷ通り)の方面。

くつろ樹

反対側へ行くと、いなげや武蔵野関前店などがある方面です。

くつろ樹
くつろ樹

あたたかい老夫婦が営むこだわり感じる店内

くつろ樹」は元々お肉屋さんを営んでいたオーナー夫婦が、8年前にオープンさせたごはんカフェ。雑誌「散歩の達人」にも掲載されたそうで、本日はランチタイムにお邪魔しました。

店内はこだわりを感じる雰囲気で、壁や机の装飾はすべてご主人の手作りだそうです!油絵で描かれたものもたくさんあり、それらも全て自作だそうです。(すごすぎる。。。)

くつろ樹
くつろ樹

席数は2人掛けのテーブル席が5席ほど、3人掛けくらいのカウンター席もありました。イスは余っていたようなので、少し人数オーバーしても座れそう。

くつろ樹
くつろ樹

ボリュームたっぷり&バランスの良さが魅力のガッツリ定食

元々お肉屋さんだったこともあり、お肉を使ったのガッツリ定食物のメニューが中心。ケーキ&コーヒーのセットもあったので、ティータイムに立ち寄ることもできそう!

編集長は「牛ももステーキセット(890円)」を、相方は「若どりのササミかつセット(780円)」を注文!全てにサラダ・お味噌汁・ごはんがついてきます。

牛ももステーキセット(890円)

まずは「牛ももステーキセット」

くつろ樹

牛肉はミディアムレアな感じで、特製ソースをかけて早速一口。お肉の柔らかさ、しつこくない程良い脂、特製ソースと相性の良さは◎!

くつろ樹

そのまま食べても美味しいですが、下に敷かれていた野菜炒めをお肉で巻いて食べるのが編集長的におすすめです。

若どりのササミかつセット(780円)

お次は「若どりのササミかつセット」

くつろ樹

チーズとシソが巻かれたササミかつに、大量のキャベツ。特製ソースもついてきますが、「これをつけても美味しいよ」と味噌ソース(甘め)も別で頂きました。

くつろ樹

衣のサクッと具合、しっとりとしたササミ肉、シソのさっぱりとした風味、ソースとの相性どれも良い。相方的には、味噌ソースで食べる方がササミかつの良さが引き立って美味しかったとのことでした。

編集長も相方も、このボリュームにお腹がパンパン(笑)このボリュームと味で、あの値段は安すぎますね。

食事を注文された方限定で、食後のコーヒー1杯100円で提供してくれるそうですが、今回はお腹と相談し断念しました(笑)

学生(高校生・大学生)応援 500円で一部ランチメニューが頂ける

ちなみに『学生さん(高校生・大学生)応援』という名で、一部ランチメニューを500円(税込み)で提供しているらしいですよ!

くつろ樹

食べ盛りの男子学生にとっては、とてもありがたいサービスですね~

あたたかいご夫婦が営む、ボリューム満点コスパ最高のお肉定食、ぜひ皆さんも食べてみてください!

店名くつろ樹
住所東京都武蔵野市境3-2-1 B1F
マップ
アクセス武蔵境駅徒歩7分
TEL080-5944-6988
営業時間10:00~20:00
※短縮営業要請期間中
定休日月曜
外部リンク食べログ
※最新の情報は店舗にご確認ください。

コメント

  1. ずっとー!気になってました。
    これで、安心していってみようかな

    • ぜひ行ってみてください!

  2. ここで、上げてもらえたので!
    安心して来店してみたいと思います。

    • ぜひぜひ~!

  3. 美味しそう!!