新オープン!吉祥寺に「Lucky Rocky Chicken」というバターミルクフライドチキン専門店

グルメ

2021年10月13日(水)、吉祥寺に「Lucky Rocky Chicken(ラッキーロッキーチキン)」というバターミルクフライドチキン専門店がオープンします。

今回メディア限定先行会に招待頂いたので、詳細レポをお届けします!

バターミルクフライドチキン専門店

「Lucky Rocky Chicken」は、“Simple&Craft&Green”をコンセプトにおくバターミルクフライドチキン専門店。運営元は、ロイヤルホルトや天丼てんやを運営するロイヤルホールディングス株式会社の外食事業の中核を担うロイヤルフードサービス株式会社。

武蔵小山に続き、吉祥寺に2号店をオープン。今後は首都圏で5~10店舗の出店を計画中で、今年中に5店舗を目標にしているとのこと。

「Lucky Rocky Chicken」のターゲットは25~45歳で「素材や手作り感など、食にこだわりのある人」とのこと。単純なランチとしてはもちろん、テレワークのランチや夕食のおかずとしても利用できることを想定しています。

アメリカでコンフォートフード(懐かしい味・幸福感を与える食べ物)として親しまれているバターミルクフライドチキンと、フレッシュな野菜を使用した厳選した商品を手作り品質で提供するファストフードショップ。バーガーも販売していますが、あくまでフライドチキンの専門店となります。

Simple&Craft&Greenとは

Simple 
厨房設備やメニュー内容、スタッフ人数など全てシンプルな構成に
Craft
キャベツサラダやフライドチキンは店舗調理。
バンズとオリジナルクラフトコーラのベースは自社工場製造。
全て手作りの食材で構成。
Green
環境に配慮した店舗運営。
出来立てを提供。
キャベツサラダをたっぷり使用した商品

Lucky Rocky Chicken吉祥寺店の特徴

「Lucky Rocky Chicken 吉祥寺店」では、1号店の武蔵小山店にはない新たな取り組みを導入

吉祥寺に2号店を出店した理由は『出店付近に同じグループ店舗(てんや・シェーキーズ)があり、お世話になっている大切な街だから』とのこと。

タッチパネル式セルフレジを2台設置

タッチパネル式セルフレジ

吉祥寺店では、よりスピーディーに商品を提供するためタッチパネル式のセルフレジを2台設置。商品提供の待ち時間短縮はもちろん、 顧客側とスタッフとの接触機会の低減を実現。また少人数スタッフでの店舗運営によるシンプルなオペレーションを確立できるようにしたとのこと。

オートフライヤーを導入

オートフライヤー

品質の高いチキンをより早く提供するために、ブランド立ち上げ時から検討してきたという“オートフライヤー”を導入。揚げ時間の短縮による提供スピードの向上だけでなく、オートフライヤーの遠赤外線効果により、鶏肉がさらにしっとりと揚がり美味しく仕上がるみたい。

テイクアウト&デリバリー中心の店舗

「Lucky Rocky Chicken 吉祥寺店」も1号店と同様テイクアウトとデリバリー中心の店舗。もちろんイートインも可能です。

座席数は全部で13席。
 ※2名テーブル×2卓、 カウンター×9席

支払い方法は、現金・コード決済(12ブランド)・クレジットカード・電子マネー。交通系ICカードについては11月頃から導入予定とのこと。

店内の様子

商品のこだわりポイント

1.ヨーグルトやスパイスを入れた低脂肪&高タンパクなバターミルク液に一晩漬けこむ。九州産鶏むね肉は旨味成分を引き出しながら、お肉そのものも柔らかくしっとりとした仕上がりに。

バターミルクとは?

バターを作るときにできる副産物で、脂肪分がぬけた乳。牛乳とは成分は変わらず、低脂肪・高タンパクなものみたい(^^)

バターミルク液に漬けこむ国産鶏むね肉

2.独自開発した12種類のオリジナルブレンドスパイス&ハーブを使用した衣は、スパイシーでザクザクの食感。

3.バーガーは、オリジナルとチーズに加えて「麻辣チリペッパー」「BBQ」「テリマヨ」を加えてバリエーション豊かに。

4.自社工場で製造する二段仕込み製法(中種法)で仕込んだしっとりふんわりと歯切れの良いバンズ。

5.お店仕込みのシャキシャキ食感キャベツサラダは3サイズあり、フレッシュパクチーやハーブ、ワインビネガーを使用。

6.9種類のスパイスと3種類の柑橘類などでつくるオリジナルクラフトコーラ

メニュー&価格

「Lucky Rocky Chicken」のチキンは衣と合わせ120g(鶏むね肉100g)キャベツ90gのため、バンズ抜きで200gを超えるボリューム感。1号店の武蔵小山店よりもメニューも少し増やしたみたい。

メニュー(一部のみ)

バーガーセット
・オリジナル セット:800円 単品:500円
・チーズ(コルビージャック)
 セット:950円 単品:650円
・麻辣チリペッパー セット:920円 単品:620円
・カレーマヨサラダ セット:830円 単品:530円
・カレーマヨサラダ&チーズ
 セット:980円 単品:680円
・テリマヨ セット:750円 単品:450円
・BBQ セット:750円 単品:450円

チキンメニュー
 ・バターミルクフライドチキン(オリジナル)
  セット:600円 1P:300円
 ・バターミルクフライドチキン(麻辣チリペッパー)
  1P:300円
 ・バリューBOX
  サイド2個:1500円

サラダメニュー
 ・バターミルクフライドチキンサラダ
  セット:800円 単品:500円
 ・ビネグレットキャベツサラダ
  S:220円 M:330円 L:440円

サイドメニュー
 ・フィンガーチキン(ディップ付き)
  シングル:360円 ダブル:710円(ディップはBBQまたはマスタード)
 ・フライドポテト
  S:180円 M:280円
 ・バターミルクソフトクリーム
  カップ:380円 ワッフルコーン:450円

※抜粋したメニューを記載しています

■オリジナル

このチキンはむね肉を使用しているため、あっさりしたヘルシーな味わい。12種類のスパイスのピリ辛な風味と香りの効果により、淡白さはかき消され最後まで美味しく頂けます

衣は薄くザクザク食感。バンズは歯切れがよく上から下のバンズまで一気に嚙み切れる。ワインビネガーが効いた酸味のあるドレッシングがかかるキャベツは太めの千切りでシャキシャキ。

フィンガーチキン(特別にディップを2種類頂きました)

ディップソースは2種類で、量はシングルorダブルを選べます。丁度良いボリューム感なので小腹が空いた時に食べるのも良いし、ソースの味が濃いためお酒のつまみとしても活躍しそう!

クラフトコーラ

クラフトコーラは、スパイスが効いていて刺激的な味わい。チキンとの相性も抜群。実はこのクラフトコーラ「Lucky Rocky Chicken」のために開発したものなんだって!

場所は吉祥寺サンロード内 未来日本酒店跡地

オープンした場所は、吉祥寺サンロード。8月22日に閉店した「未来日本酒店 KICHIJYOJI」の跡地。吉祥寺駅から徒歩4分ほど。

店名Lucky Rocky Chicken 吉祥寺店
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5 1F
マップ
アクセス吉祥寺駅徒歩4分
TEL0422-20-0050
営業時間10:30~21:00
デリバリー受付~20:30
イートインL.O.とテイクアウト受付~20:45
定休日不定休
外部リンク公式HP
Instagram
※最新の情報は店舗にご確認ください。

■■あわせて読みたい■■

コメント

グルメ取材開店
この記事をシェアする

むーなび