三鷹駅北口の中町駐輪場が一部立体化へ 道路部分も復旧へ

三鷹駅中町第1自転車駐車場話題

三鷹駅北口にある「三鷹駅中町第1自転車駐車場(以下、第1駐輪場)」が、自転車収容台数の減少に備え、立体化工事が実施予定。

今後北口エリアでは、公共/民間の駐輪場計6か所で閉鎖の可能性があり、それによって1000台ほど収容台数が減少する恐れがある。今回の立体化工事はそれに伴う、駐輪台数を確保することが目的。

現在第1駐輪場は、隣の「三鷹駅中町第2駐輪場(以下、第2駐輪場)」と一体化しているが、今回の立体化工事と同時に第2駐輪場も工事を行い、閉鎖していた通路部分は復活。

三鷹駅中町第1自転車駐車場
こちらの通路部分は復活(左:第1駐輪場/右:第2駐輪場)

今回の工事によって、第1駐輪場511台増加、第2駐輪場は276台減少し、合計3,670台(235台増)に。

工事期間は2023年11月~2024年3月を予定。工事期間中、第1駐輪場は利用できないが、第2駐輪場は利用可能。

本多夏帆議員より提供

関連記事

コメント