今年も、武蔵野市内各地の元旦の様子をおとどけします。
武蔵野八幡宮

参拝者で長蛇の列ができていた武蔵野八幡宮。深夜0時頃で、かなりの行列。

井の頭弁財天 大盛寺

井の頭公園内の弁財天。こちらも参拝者で大賑わい。

観音院

除夜の鐘は、人数限定での受け入れ。
当日午後10時から順番札で受付を開始し、午後11時から第一声。

杵築大社

武蔵境近辺の方が多く集まる杵築大社。


今年も例年同様、大行列。
関前八幡神社

こちらも参拝者で賑わいを見せていました。

西窪稲荷神社

こちらも行列。

行列の真ん中あたりには『茅の輪』があり、各々くぐりぬけていました。
延命寺

こちらも行列。

コメント