2021年9月1日(水)、五日市街道沿いにロンドン発祥のモダン食料品店「メルローズアンドモーガン」の日本一号店がグランドオープンします。
本日8月20日にメディア限定でレセプションが行われましたので、一足先に行ってきました!
場所は成蹊大学近く 五日市街道沿い
「メルローズアンドモーガン」のオープンする場所は五日市街道沿い、成蹊大学近くの路面店。詳しくはこちらよりご覧ください。

吉祥寺駅からは住宅街を抜け徒歩13分ほど。関東バス「北町一丁目」または「成蹊学園前」で降りて徒歩2分。
なぜ日本一号店が吉祥寺なのか?
なぜ日本一号店を吉祥寺にオープンさせたのか、運営する株式会社SEAコーポレーションの方に伺ってみました。
『ロンドンの本店も、都心部ではなく少し郊外に立地しています。また駅からも歩いて15分ほどなので環境が吉祥寺と似ていました。
”ローカルコミュニティーに愛されるお店”づくりがコンセプトなので、地元のお店や食材を使った食料品を取り揃えていきたいです。』
とのこと。

販売されているのはこだわり食材を使った食料品や雑貨
こちらの店舗では、ロンドンから輸入したこだわり食材を用いた様々なスイーツやセイボリーフード、そして可愛らしい雑貨が販売されています。
塩味で、甘くないスナックや間食のこと。満腹感があり食事量を抑えることにも繋がる欧米で話題の新食習慣だよ(^^)
食料品はロンドンから輸入したものも多い
食料品はキッシュ・スコーン・ケーキ・ジャム・サラダ・ドリンクなど。店内は小休憩できるスペースが2席ありますが、基本的にはテイクアウトのお店です。

レモンピスタチオのケーキやベーコンキッシュ、マフィンなど気になる食べ物がずらり。店内で調理しているので、おいしそ~な香りも漂ってきます!

歴史あるイギリスのコーヒーやイングリッシュブレックファストなど散歩がてらテイクアウトできるドリンク。


こちらのブレッドは吉祥寺にある有名店「リゴレット」の系列パン屋「渋いちベーカリー」のもの。

吉祥寺店限定販売トートバッグも
雑貨は日本でしか手に入らないマグカップやトートバッグなどが販売されています。

トートバッグはロングとショートの2種類。ロングの方は肩掛けができるので使い勝手がいいですが、ショートもかわいいですよね~♪
日本初出店オープン記念でWhite Logoも用意しているとのこと!ロンドン店で限定販売した際にはあっという間に完売となった商品だそうで店舗限定販売です!

本日購入したものをご紹介
「メルローズアンドモーガン」のお店自体に初めて入ったこともあり、いくつか購入してきましたのでご紹介!
ミニヴィクトリアケーキ(520円)

こちらは吉祥寺店の顔となる商品とのことで、シュガーパウダーとバターを練り込んだバタークリームに甘酸っぱいベリーのジャムをスポンジケーキで挟んだ一品。

全体的に甘めのスイーツなので、紅茶とかなり合いそうです♪
ソーセージロール(480円)

ソーセージが1本丸々入っているかと思いきや、ミンチ状にされたソーセージがパイ生地の中にぎっしりと詰まっていました。

ソーセージはハーブ系の風味で、味が濃い!なんだかビールが欲しくなるような、そんなお味でした。
お土産で、ミニミニトートに入った焼き菓子や紅茶、チョコケーキもいただきました。

8/21~8/30までプレオープン!日によってはバッグ付きで紅茶・焼き菓子などが楽しめるオープニングセットが数量限定で販売とのこと!
気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Nさん情報提供ありがとうございました。

店名 | メルローズアンドモーガン |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-9 |
アクセス | 吉祥寺駅徒歩13分 関東バス「成蹊学園前」徒歩2分 |
TEL | 0422-69-2152 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
外部リンク | 公式HP |
コメント
これは行きます!!
メディア限定のレセプションに行かれたなんて、むーなびさん、凄いですね〜(笑)。
吉祥寺でしか買えない物はとっても貴重です。
是非行ってみたい!