武蔵野市は物価高による家計への負担軽減と、夏の猛暑のエアコン利用控えや暑さ対策にも資するため、今夏に限り臨時的な特別措置として、水道料金の基本料金を無償化すると発表した。
東京都も5月に、夏場の水道料金の基本料金無償化を発表したが、武蔵野市は都が管轄していない水道のため、財源としては東京都からの交付金を活用するとのこと。

■対象者
一般家庭向け口径13ミリ・20ミリ・25ミリ利用者
■対象料金
2カ月・税抜き
・13ミリ:1684円
・20ミリ:2246円
・25ミリ:2832円
■期間
今年度の夏場4ヵ月分相当(6~9月または7~10月)
>>>市HPはこちら
コメント
今回の水道事業の東京都の一元化には、東京都議会議員の東まり子さんが、東京都知事の小池百合子さんに掛け合い、小美濃市長と共に頑張って交渉してくださった結果なんですよ。
まじでありがとうございます!助かります。
民間化は絶対やめて
一人暮らし助かりまーす
家族8人助かりまーす
嬉しい!