むーなびが実際に食べたものを紹介する【むーなびグルメ】!
今回のグルメ紹介は、武蔵境にある「cafe ji:ta(カフェジータ)」のケーキ&ラテ!15時のカフェタイムにお邪魔してきました。
「cafe ji:ta(カフェジータ)」の場所はどこ?

場所は、武蔵境駅北口から徒歩6分。スキップ通りを抜け、武蔵境通りを北に進んで少し入ったところです。近くには「味の店 いなかっぺ」や「くつろ樹」がありますよ~
矢印の先が武蔵境通りになります。

地元武蔵野の野菜・土鍋で炊いた御飯
「cafe ji:ta(カフェジータ)」は、素材にこだわった料理を提供するご飯カフェ。
地元武蔵野の農家で獲れた野菜を使用し、提供しているごはんは全て土鍋で炊いているそう。

木と本とコーヒー 落ち着いた空間をコンセプトに
クラシカルな雰囲気漂う店内には、多くの本が置かれ、ゆったりとしたBGMも流れていおり、かなり落ち着いた雰囲気。お一人様でゆったり過ごしたい時にオススメです。
座席数は、4人掛けのテーブル席が2席、2人掛けのテーブル席が2席あります。


2人掛けのカウンター席もあり、奥にはゆったり座れそうなソファもありました。


豊富なメニュー
今回はカフェタイムにお邪魔したので、その時間帯で頂いたメニュー表をもとにご紹介します。スイーツや軽食がメインのようですね~
メニューによってはテイクアウトも可能。




ここではご紹介できていませんが、ランチ・カフェ・ディナーでメニューがそれぞれ異なるみたいです。詳細を知りたい方はコチラをご覧ください。
本日は、「本日のシフォンケーキ」と「アイスカフェラテ」を注文しました。
クランベリーとオレンジピールのシフォンケーキ(450円)
日替わりで楽しめるシフォンケーキですが、この日は「 クランベリーとオレンジピールのシフォンケーキ 」でした。

まずは何もつけずに食べてみます。

空気を含んだ生地はふわふわ。
シフォンケーキ自体は甘さ控えめで、クランベリーの甘酸っぱさとオレンジピールの爽やかな風味が掛け合わさり、すっきりした味わい。
次はホイップクリームを付けて頂きます。

シフォンケーキ自体が甘さ控えめですっきりした味わいのため、ホイップクリームの甘味がアクセントになっておいしい!
アイスカフェラテ(600円)
注文を受けてから、豆を挽き作ってくれていました。

グラスたっぷり入ったカフェラテは、プルーンのような甘さのするエスプレッソの風味をすごく感じます。
濃厚しすぎないミルクがエスプレッソの風味を活かしていて、私好みのラテでした!

クラシカルな空間が好きな方、一人でゆっくりと過ごしたい方にとてもオススメなカフェです!
「ジータカレー」をはじめとするごはん系も美味しいと噂なので、次はランチタイムにお邪魔したいと思います♪
店名 cafe ji:ta(カフェジータ)
住所 武蔵野市境3-12-11ディアス1F(マップ)
TEL 0422-57-3298
営業時間 短縮営業期間中
火~金:11:30~17:00
土日祝:12:30~17:00
(月曜定休日)
外部リンク 公式HP Twitter
※最新の情報は店舗にご確認ください。
コメント