2022年2月16日(水)、武蔵境に「大阪焼肉 ホルモンふたご 武蔵境店」というホルモンをメインに取り扱う焼肉屋がオープンしました。

機会があれば「むーなびってやつ見た」と言ってね!
場所はすきっぷ通り SAWASAKI跡地

オープンした場所は、すきっぷ通り沿いで武蔵境駅から徒歩3分ほど。昨年11月に閉店した老舗婦人服店SAWASAKI跡地で、ラ・パンの隣。

ホルモンが名物の焼肉店

「大阪焼肉 ホルモンふたご」は、ホルモンをメインに取り扱う焼肉屋。運営元は株式会社FTG Company。武蔵野市内では吉祥寺店に続き2店舗目。より多くの品数を食べてほしいとの想いから、『厳選牛を量半分・値段半分』で最高のエンターテイメントと共に提供。またお肉を最高の状態で食べてもらうため、一部人気商品は、焼き研修に合格した店員さんが最高の状態で焼いて提供。
メニュー&店内

赤身はもちろん、黒毛和牛や大人気の生タンに加え、ホルモンだけでも10種類以上、料理は100種類以上幅広く用意。名物『黒毛和牛のはみ出るカルビ』は、黒毛和牛のリブロースが鉄板からはみ出るサイズ!インパクトも旨さもはみ出るメニューだとか。
■フードメニュー(公式HPより一部抜粋)




前菜の人気メニューは『名物!半殺しキムチ』や『ふたごのポテトサラダ』だそう。

〆メニュー『名物オモニの自家製テールスープ』や『名物こだわりの一口冷麺』も注目。

■ドリンク各種(一部)
ドリンクはオリジナルサワーをはじめ10種のハイボール、健康茶ハイなど100種類以上の豊富なラインナップが魅力。




「大阪焼肉 ホルモンふたご」のルーツは、大阪にある一軒の個人経営の焼肉店。焼肉の本場と呼ばれる大阪鶴橋で培ったオモニ(おかん)の味を忠実に再現した秘伝タレも注目。もみだれ・新ヤンニョンだれ・ホルモンだれ・名物ふたごのぽん酢だれ・秘伝のたれの全5種類。

入店すると店員さん達の元気な声が響き、とても明るい雰囲気。オープン初日から満席でかなり忙しいのにもかかわらず、接客もとても丁寧で好印象◎。座席はテーブル席が10卓全41席のみ。個室はなく全席禁煙。

席にはコンロ・取り皿・タレ2種類が既に用意。荷物は専用カゴにいれ、匂いなどが付かないようビニール袋で包み、店員さんが専用の荷物台にのせてくれます。

紙エプロンだけでなく、スマホ用ジップロックも用意されています。
コメント
少しお高めですが美味しかったです。
対応してくれた女性の店員さんが親切でよかったです。
新規オープン
楽しみに行きましたが
接客 対応 提供 がっかり