吉祥寺にオープンした「SURABI(スラビ)」|インドネシアの伝統的な蒸し焼きおやつ全4種類レポ

スラビグルメ

インドネシアの伝統的な蒸し焼きおやつ専門店 「SURABI(スラビ)」 が2025年2月、吉祥寺にオープン。甘いものには目がないグルメライター・ユリイカが取材してきました。

場所は吉祥寺通り沿いで、吉祥寺駅から井の頭自然文化園方面へ歩いて2分ほど。台湾茶が人気の「一芳(イーファン)」の隣です。

スラビ

国内原料にこだわった唯一無二の新感覚スイーツ

スラビは、インドネシア全土で朝ごはんやおやつとしても昔から親しまれている伝統菓子。国産の米粉を使用し専用の鍋と蓋を使って蒸し焼きにすると、外側はカリッ中はもちっとした食感に仕上がります。

スラビ

ひとつひとつ丁寧に調理している様子をガラス越しに外から見ることができるテラス席は3人掛け。

スラビ

取材当日は開店後も客足が途絶えることなく、海外からのお客さんも多く見られました。

メニュー

フードメニューは全部で5種類。取材日は偶然、レバランというインドネシアで断食月明け大祭を祝う日だったため、オリジナル4種を注文すると、ソロ(150円)がサービスでついてきました。

ドリンクは、インドネシアコーヒーとジャワティの2種類(各350円)で、ホットとアイスから選べます。

ソロ(150円)

ジャワ島・ソロ発祥の伝統スイーツで、国産米粉のもちもち生地にココナッツと黒糖の豊かな南国風味がクセになる素朴で奥深い味わい。

スラビ

ミックスベリー(430円)

ブルーベリーやラズベリーなど甘酸っぱいミックスベリーがゴロゴロ入っていて、とろとろクリームにマッチ。果実の爽やかさとクリーミーなコクが口いっぱいに広がります。

スラビ

チョコバナナ(430円)

甘さひかえめの生クリームに濃厚なチョコレートと、キャラメリゼしたバナナをトッピングした王道の一品。

スラビ

カスタード(300円)

手作りのオリジナルカスタードにココナッツシュレッドのアクセントを加えた優しい味わい。

抹茶カスタード(350円)

とろっとしたカスタードに濃厚抹茶を混ぜてココナッツシュレッドを加えることで、南国の風味と和の味わいが融合した上品なテイストに。

スラビ

ジャワティー(350円)

インドネシアのジャワ島で生産された上質な茶葉を使用したジャワティーは、華やかな香りとスッキリとした味わいでスラビによく合います。

スラビ

ワンハンドで食べることができるので、テイクアウトして井の頭恩賜公園や井の頭自然文化園で食べるのもオススメ!

インドネシアの伝統的なおやつを食べられる珍しいお店、気になる人は足を運んでみては?

SHOP INFO

SURABI TOKYO

Googleマップ

武蔵野市御殿山1-3-9 1F

営/11:00~19:00
休/不定休

コメント

グルメ開店開店・閉店
LINE公式アカウントはじめました

毎週土曜日にダイジェストを配信中!
吉祥寺・三鷹・武蔵境の人気情報や最新情報をGetできます。

むーなび