2022年8月30日(火)、三鷹駅南口に「319」というカフェがオープンします。一足先にプレオープンに行ってきたので詳細レポ!今回は学生ライター まき がお届けします!

オープンした場所は三鷹駅南口から徒歩3分。バーミヤン三鷹駅南口店が入っている建物の3階「319」号室。


秘密にしておきたいおしゃれな隠れ家カフェ

普通のマンションの一室に現れたおしゃれな空間。落ち着いた店内ではゆったりと食事が楽しめます。

プレオープン中はランチやカフェメニューを楽しめます。メニューは週1回変えていくつもりだそう。8月12日(金)〜はモーニングも提供予定。

PLETEには、ビリヤニ・ピクルス・スープ・ヨーグルトが乗っていました。彩り鮮やかな品々。どの料理も味に深みがあり、こだわりを感じました◎
ビリヤニはピリ辛カレー味。パクチーも入っておりエスニックさがアップ!ピクルスにはソースだけではなく雑穀・豆も乗っていてアクセントに。スープも小さな器に5種類の具材が入っており、奥深い旨味を感じました。

驚いたのは、キュウリ入りのヨーグルト!初めてのお食事系ヨーグルトメニューでしたが、まろやかなヨーグルトとキュウリの相性は抜群でした。

珈琲占野とは、現在オンラインでコーヒー豆を販売している珈琲屋。お店で出しているのは「319」のみ。珈琲占野は、店員さんのお兄さんが経営されているとか。味に深みがあり美味しいので、ぜひお試しあれ‼
ちなみに、珈琲占野の珈琲はホットのみの提供で、アイスコーヒーは別の豆なのでご注意を。

開放的なオープンキッチン。手前のフロアと奥にも1フロアあります。
席数が限られているので有名になったら行列ができそうな予感…。三鷹で素敵カフェをお探しの方、必見です。
■■あわせて読みたい■■
店名 | 319 |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀3-28-23 3F |
アクセス | 三鷹駅徒歩3分 |
営業時間 | 【火~木】11:00~17:00 【金~日】8:00~17:00 |
定休日 | 月曜 |
外部リンク |
コメント